2025.08.14ブログ
- 【社長のひとこと 第15回】東海から世界へ、農業の輝く未来を切り拓く~第1回 AGTS農業展を終えて~
- ブログ
■AGTS農業展を初開催
2025年7月8日(火)〜10日(木)、東海地区で初となる農業専門展示会「AGTS 農業展」を開催いたしました。
日本有数の農業生産規模を誇る愛知・岐阜・三重の東海地区。この地域では、ITを活用した先進的な都市型農業や、“儲かる農業”の実践が注目を集めており、全国から熱い視線が注がれています。
特に近年では、若い世代が農業を志す動きも活発化し、未来ある農業として進化を続けています。働きがいのある産業としての農業、それを支える地域社会、そしてそれらを結びつける展示会こそが、農業の更なる活性化につながると確信しています。
今回の展示会は、地域戦略や産業成長を応援するための“エンジン”となるべく、毎年の恒例開催し、将来的には、アジア、世界に発信する国際農業展示会へと発展させていく構想も視野に入れています。
なお、愛知・岐阜・三重3県の農業生産額は5,332億円と、北海道に次ぐ国内トップクラスの規模を誇っています。この地で開催される「AGTS農業展」は、まさに日本の農業の未来を切り拓く第一歩となるはずです。
■地域から全国へ、そして世界へ。
愛知・東海地区ならではの展示会、そしてこの地区での戦略産業である農業の発展、成長に資する、展示会、このAGTS農業展の挑戦が、今ここから始まります。